忍者ブログ

ILOVE信州・松本市

松本市が大好きな管理人が、松本市の見所を紹介していきます。
観光に来られる方、松本が好きな方、老若男女問わず見てほしいなぁ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘー、そうなんだ!松本市

今日は松本市の意外な雑学を皆さんにご紹介しますよー(^^)v

松本市も平成の大合併で、面積がとても大きくなりました。
合併したのは、旧梓川村、旧安曇村、旧奈川村、旧四賀村、旧波田町です。

松本市の面積は合併前が265.87km2でしたが、合併後は978.77km2になり
4倍近く大きくなりました。

松本市はなんと、長野県で一番面積の広いところなのです。

そして、この合併で隣接市町村も変わりました。

なんか、管理人は未だに違和感があるのですが、岐阜県高山市、大町市
下諏訪町、木曽町が隣接しています。

地図上で見るとハッキリわかるんですが、普通に考えると混乱しそうです(笑)


北アルプスにある奥穂高岳は、高さが3190メートルで、日本で3番目に
高い山
なんですよ!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

しかも、日本で二番目に高い山梨県の北岳は3193メートルで
その差わずか3メートルなんです。


奥穂高岳に登って3メート以上土を盛るか、北岳に行って、3メートル以上
削れば日本で2番目に高い山になりますよ(笑)

因みに槍ヶ岳もかなり高い山で、これは3180メートルで、日本で4番目に高山になっております。


他にも色々ご紹介したいのですが、それはまたの機会にしますね!★★***\(^O^)/*** ★★

                PIC_0260.JPG

        槍ヶ岳



「ilove信州・松本市」はブログランキングに
参加しております。
「松本情報」から他の松本に関するブログ
も見れますので、よろしければ「松本情報」をクリックおねがしますm(__)m。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
深志 城
性別:
男性
自己紹介:
詳しいプロフィールはよろしければこちらを見てくださいね

  

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

最新コメント

[05/09 深志城]
[05/08 けん]

ブログ内検索

カウンター

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

フリーエリア

アクセス解析

Copyright ©  -- ILOVE信州・松本市 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]