忍者ブログ

ILOVE信州・松本市

松本市が大好きな管理人が、松本市の見所を紹介していきます。
観光に来られる方、松本が好きな方、老若男女問わず見てほしいなぁ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パズコレにパズルを投稿しました

こんにちは\(^o^)/深志 城です。

本日「パズコレ」にパズルを投稿した。

皆さんに楽しんでもらえたらと思い、主に松本に関するパズルを投稿しています。

先ず「パズコレ」について簡単に説明しますね!

「パズコレ」とは好きな写真やイラストをつかってパズルを作れるサイトです。
作ったパズルを自分で楽しむほかに、公開していろいろな人に遊んでもらうことができるサイトなんです。

私も以前からパズコレで遊んでいたのですが、松本市に関するパズルが殆ど無かったので
投稿することにしました。

私は気分をリフレッシュしたい時にパズコレで遊ぶのですが、夢中になってしまい
2時間以上遊んでいることが多々あります^_^;

クリアタイムも表示され、ランキングがありますので同じパズルでも何回も楽しむことができますよ

興味があれば楽しんでみてください。


     


     


「ilove信州・松本市」はブログランキングに
参加しております。
管理人の励みとなりますので
宜しければ、コメントや「松本情報」をクリックお願いします



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ

拍手[1回]

PR

季節外れですが・・・

お久しぶりです。定期的に更新ができず、見に来ていただいた皆さんには
本当に申し訳なく思っていますm(__)m

季節外れですが今年の3月に撮った写真を見て気分だけでも涼しくなっていってください\(^o^)/


雪の降った夜の松本駅
いつもと雰囲気が違って、思わずカメラを構えてしまいました。

たまには、あずさに乗って東京まで行きたいなぁ



706796c1.jpeg






04e1dc97.jpeg















aa32cdb5.jpeg





338338d6.jpeg























60ed572a.jpeg










480a30ad.jpeg



































「ilove信州・松本市」はブログランキングに
参加しております。
管理人の励みとなりますので
宜しければ、コメントや「松本情報」をクリックお願いします


拍手[1回]

第6回松本検定に向けて

今年もやって来ました。2月19日 日曜日に第6回松本検定があります。

私も受験するために頑張って勉強をしてきたのですが、残念ながら
卓球の試合と重なってしまい、今年は検定を辞退するという苦渋の決断
をいたしました。どちらも頑張ってきたので、本当に切ないです(T_T)

最近、松本検定の事で当ブログに訪れている方が多いようですので
少しでも合格に役立てるような事を書きたいと思います。

検定にはジュニア、基本、上級コースがあります。
詳しくは当ブログの
松本検定を御覧ください。

松本検定は公式テキスト「新 松本を楽しむ本」から
ジュニア、基本コースが80%、上級コースが60%出題されます。
まだ持っていなければ書店にて購入してください。
  

87ead6ac.jpg









  「新松本を楽しむ本」

これが無いと、合格は絶望的です。
私は初めて受験したときは、少し甘く見ており
ろくにテキストを見なかったせいで落ちました(/_;)


80%がテキストから出題されますので
丸暗記ができれば、ジュニア、基本コースは合格します(笑)

上級コースはテキストから60%しか出ません。
合格するには80点必要なので、残り20%以上をどうすればいいか。
それには、「新 松本を楽しむ本」の他に「松本まるごと博物館」
と言うガイドブックがありますので、こちらを購入して
みるのがいいと思います。
因みに「松本まるごと博物館」は松本市立博物館で購入できます。
書店には置いてありませんので注意してください。
DSC02082.JPG










「松本まるごと博物館」

この「松本まるごと博物館」は、「新 松本を楽しむ本」のベースの様なもので
「新 松本を楽しむ本」の内容をもっと細かく書いてあります。
ものすごく重宝する本です。
それなので「松本まるごと博物館」からは60%以上の問題が出ると言って
いいと思います。あくまでも、去年までの問題ですが、恐らく今年も
大丈夫でしょう。

上級コースは私も合格していませんので、偉そうなことは言えませんが・・・

基本コースはテキストをよく読んで、過去問題を沢山やるのもいいと思います。
過去5回の基本、上級の問題をきっちりやっておけば
似たような問題も出ますので、かならず役に立つでしょう。

これからも、皆さんの参考になるようなことがあれば
ブログにて発信していきますので、よろしくお願いします。






「ilove信州・松本市」はブログランキングに
参加しております。
管理人の励みとなりますので
宜しければ、コメントや「松本情報」をクリックお願いします




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ

拍手[2回]

プロフィール

HN:
深志 城
性別:
男性
自己紹介:
詳しいプロフィールはよろしければこちらを見てくださいね

  

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

最新コメント

[05/09 深志城]
[05/08 けん]

ブログ内検索

カウンター

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 松本情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

フリーエリア

アクセス解析

Copyright ©  -- ILOVE信州・松本市 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]